2013天然舞茸採り
今年2回目となる舞茸採りに行ってきました。
まぁ、本当は3回目なんですけどね、2回目は収穫無しなんで・・・
AM9:30 またもや雑キノコさえ採れない時間に自宅を出発。
台風の影響はあまりないが、どんよりとした曇り空だ。
林道へ入るなりタイヤ痕多数・・・
いやっ、皆あの分岐は左へ行くな・・・
などと都合のいいこと考えながら走るが、皆行き先は同じなのである。
しかし、車は一台も見当たらない。
あぁ、昨日来てたんだね。
はやい話が舞茸など何処にも無いってことである。
とは言え、せっかく来たのだから一通りミズナラの巨木をくまなく見て回る。
目ぼしい木には一個たりとも舞茸は見当たらない。
作戦変更、こんな時は徹底的に倒木巡りだ・・・
またもや都合のいい作戦だが、それが功を奏したのか倒木に待望の舞茸発見。
小さいながら5株
うれしい収穫だった。
目立つ倒木なんですけどね、根っこから離れたところにあったんで見落としたんでしょうね。
その後は当然見つけることはできず。
でも、こんな旨そうな椎茸が
しかし、椎茸はセシウムを取り込みやすいと言う。
一応採取して検査に出すことにした。
今日の収穫。舞茸1kg
椎茸700g(検査用)
舞茸は久々に天ぷらでいただきました。ちなみに舞茸は去年検査に出したところ基準値以下でした。
椎茸の検査結果は後日。
次回は早起きしよう・・・
努力はしてみよう・・・
まぁ、本当は3回目なんですけどね、2回目は収穫無しなんで・・・
AM9:30 またもや雑キノコさえ採れない時間に自宅を出発。
台風の影響はあまりないが、どんよりとした曇り空だ。
林道へ入るなりタイヤ痕多数・・・
いやっ、皆あの分岐は左へ行くな・・・
などと都合のいいこと考えながら走るが、皆行き先は同じなのである。
しかし、車は一台も見当たらない。
あぁ、昨日来てたんだね。
はやい話が舞茸など何処にも無いってことである。
とは言え、せっかく来たのだから一通りミズナラの巨木をくまなく見て回る。
目ぼしい木には一個たりとも舞茸は見当たらない。
作戦変更、こんな時は徹底的に倒木巡りだ・・・
またもや都合のいい作戦だが、それが功を奏したのか倒木に待望の舞茸発見。
小さいながら5株
うれしい収穫だった。
目立つ倒木なんですけどね、根っこから離れたところにあったんで見落としたんでしょうね。
その後は当然見つけることはできず。
でも、こんな旨そうな椎茸が
しかし、椎茸はセシウムを取り込みやすいと言う。
一応採取して検査に出すことにした。
今日の収穫。舞茸1kg
椎茸700g(検査用)
舞茸は久々に天ぷらでいただきました。ちなみに舞茸は去年検査に出したところ基準値以下でした。
椎茸の検査結果は後日。
次回は早起きしよう・・・
努力はしてみよう・・・
この記事へのコメント
マイタケうまそっすねー!
鉢山林道調査もおつかれさまっした!よさげなとこですねー
福島からいくとどの辺りが一番近い入り口なんすか?
白石あたりにあるんすかねー?