2021氷上ワカサギ釣り・・・秋元湖、雨まぁ 今日は春を通り越して、初夏のような陽気でしたね。 嫁の命令で、壊れたファンヒーターと炊飯器、その他のガラクタの処分に荒川クリーンセンターに行ったら、ものすごい行列。 みんな暇なのか? コロナ禍の断捨離ブームなのか? 業者の手を煩わせずと、自分で処分に来るのも良し悪しですね。 清掃業者のトラックも待たされて大… 気持玉(3) コメント:3 2021年02月22日 続きを読むread more
2021氷上ワカサギ釣り・・・秋元湖 地震ヤバかったです。 久々に焦りました。 揺れて間も無く、停電しました。 2階のリビングから、ガッシャーン。 食器の割れる音・・・ またか? 家族は全員無事でした。 とりあえず停電したので、あきらめて寝ました。 翌日の職場での対応、疲れました。 もう勘弁してほしいです。 … 気持玉(4) コメント:2 2021年02月15日 続きを読むread more
2021氷上ワカサギ釣り・・・初釣行in桧原湖 おい!いや・・・ 老い。 最近、肩が痛いです。 と言うか、ここ数年痛いです。 背中で両手を組めたのに出来ません。 鼻毛伸びるの早いです。 でも、普段はマスクしてるので気にしません。 ついに血圧の薬を処方されました。 嫁さんとの会話も、一度で通じません。 先週、携帯が急死しました。 画面の真ん中にロボットが倒れ、腹がパ… 気持玉(3) コメント:0 2021年01月31日 続きを読むread more
2020酒田離岸・・・また天気が かれこれ2週間前の話し。 天気予報とにらめっこ、直前までの予報が変わり行けそうな感じに。 金曜の夜出発し日曜のお昼まで帰ると言う、50過ぎのオッサンには罰ゲームのような釣行。 もちろん、その間まともな睡眠は無し。 いつまで続けられる、こんなこと。 そんなこんなで金曜日の夜中に酒田に向かう。 土曜日の朝… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月01日 続きを読むread more
2020天然舞茸採り・・・最盛期? 上に下に迷走中の台風14号。 本州に上陸の可能性は低いものの、一部地域では被害も。 そんな台風に刺激された前線の影響か、朝から雨の東北南部。 2週続けての収穫に勘違いしたか、またまた出発はAM8:00と舞茸採り失格の時間。 脇目も振らず、一目散に見置きしていた場所に。 幸いにして本日は先行者無し。 ま… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月11日 続きを読むread more
2020天然舞茸採り 今年はもらった10万円で自分の部屋にエアコンを設置。 8月の暑さたるや、エアコン無しでは命にかかわります。 今までの我慢は何だったのか?快適です。 しかし、9月になった途端に涼しくなりました。 涼しくなると気になるのが舞茸。 何やら猛暑の影響で半月遅れてるとか。 と言う訳で、我々も半月遅れでパトロール… 気持玉(8) コメント:0 2020年09月27日 続きを読むread more
夏の夜は、タチウオだね。 最近ハマってしまった、タチウオ釣り。 タチウオと言ったら、やっぱりワインド。 しかし、下手くそ過ぎてさっぱり釣果がありません。 アタリはあるもの、タチウオの鋭い歯でスパスパ切られて泣きそうでした。 かなり投資したので、いい加減に釣らせてもらわないと。 と言う訳で、2週連続の夕涼み。 夕まずめから日没直… 気持玉(5) コメント:0 2020年08月30日 続きを読むread more
新地町海釣り公園 ブログ放置から、間もなく1年。 何やってたかって? 誰も興味ないですよね。 でもですよ 一部の変り者の方は、ちょっとだけ気になってたりして。 なんてね。 相変わらず、釣りばっかりです。 最近は楽を覚えてしまい、タイトルの通り新地町の釣り公園なんて言う所に行ったりしてました。 で、昨日も… 気持玉(11) コメント:0 2020年08月18日 釣り 釣り公園 続きを読むread more
2019エギング・・・30ヶ所 いつからか? ブログの編集の様式が変わったのか。 途中で放置の記事の続きが書けません。 まぁ、一気に書けよって話ですが・・・ なので、短めに。 一昨日の日曜日の午後から、今年初のエギング。 ホントはね、新地釣り公園予約してたんですが、台風で中止になりやむなく日本海。 今年はエギの補充無し。 2.5寸はろくなのありませんが… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月10日 続きを読むread more
2019酒田離岸・・・平成最後 世の中、平成最後一色であります。 どこに行っても、誰に会っても必ず出てくる「平成最後」「令和」まぁ、当たり前田のクラッカーですが。 自分にはどうでもいい訳で、そんなに騒がなくても時はやってくるのです。 なんてね。 連休に予定してた酒田離岸への釣行。 30日~1日の日程 こ、こ、これはまさに平成… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年05月01日 釣り 続きを読むread more
2019氷上ワカサギ釣り・・・寒っ 先週の春のような陽気とは真逆な3連休。 何やら、もの凄い寒波だとか。 東京でも積雪? じゃあ、東京に住んでる長男も大変だな。 なんてね 雪なぞ何とも思ってないわい。 そんな事より、指先のひび割れ何とかしてー 餌のサシ付けんの苦痛・・・ ところで、ワカサギ釣りに行く皆さん … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年02月14日 釣り 続きを読むread more
2019氷上ワカサギ釣り・・・暖かいねぇ 昨年末の大雪もすっかり視界から消え、福島市内は、と言えばワカサギ釣りに行く雰囲気はゼロです。 しかし、ワカサギシーズン真っ只中。 メルカリでメタルジグを買い漁り、気づけば20個も買ってた話し。 頭の中は海だが、体は湖。 そろそろ花粉なんか飛ぶのか? などと考えつつ、夜な夜な酒飲みながら前回の残りの紅サシを幼… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2019年02月03日 釣り 続きを読むread more
2019氷上ワカサギ釣り・・・秋元湖解禁! 疲れてます・・・ モヤモヤしてます・・・ ストレス溜まってます・・・ でも、金は貯まりません・・・ 今までこんなにストレス溜まったことないです・・・ 鼻毛は伸びます・・・ 何も無いとこで、よくつまずきます・・・ 残念ながら、左目より右目が悪かったです・・・ 部屋のファンヒーター、よくエラー… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年01月28日 釣り 続きを読むread more
2018酒田離岸・・・3回戦 不調だった我が家のボイラー。 やっとこさ、新品に交換。 やっぱりいいな、途中で電源落ちないって。 しかし35万は痛い。 まぁ、これで冬も快適に風呂に入れるってもんです。 と言う訳で、13日の夜~15日の朝にかけて酒田離岸へ。 酒田エキスパートのO沢さん達は、前日から北側の先端にいると。 状況は芳… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年10月21日 釣り 続きを読むread more
2018エギング・・・まさか? 週末の度に台風。 もう、かんべんしてくださいませ。 一日に何回天気予報を見るんだい? おかげで、視力が0.1は下がったかな。 そんな5日の夜、ギリギリ土曜日なら出来るかなと、今シーズン2度目のエギング。 いや、ほんとポイントわからないんで、いつも通りの堤防からスタート。 金曜日の夜なのに人は少な目。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年10月11日 釣り 続きを読むread more
2018天然舞茸採り 我が家の給湯ボイラーの不調を訴えて、はや2年。 日に日に症状が悪化する今日この頃。 寒くなる前に新しくしようと思うのですが、いろいろと思うところがありまして・・・ なんてね、ただ遊ぶのが忙しくてめんどくさいだけなのであります。 そんな暇人の忙しい秋。 やはり、行かなくてはなりませぬ。 と言う訳で、タカ… トラックバック:0気持玉(7) コメント:0 2018年09月23日 キノコ 続きを読むread more
2018エギング・・・カ、カミナリ めっきり涼しくなりましたね。 8月の暑さたるや、エアコンの無い自分の部屋。 たった一つしかない窓を開ければ真上に娘の部屋のエアコンの室外機。 音がブォーンと・・・ すべて熱に変換されます。 マジ死ぬかと思いました。 と言う訳で、昨日の夜から今シーズン初エギング。 今年は厳しいとか・・・ … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月14日 釣り 続きを読むread more
2018酒田離岸・・・1、2回戦 ブログ放置もだいぶ板についてきました。 まぁ、昔からですが・・・ あまりにも久しぶり過ぎて更新仕方忘れっちまいそうです。 このまま止めようとも思いましたが、未練たらたらで続けます。 さて、ブログは放置ですが、釣りには行ってました。 釣果はパッとしないですけどね。 この記事も編集途中で3ヶ月放置、記憶も… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月08日 釣り 続きを読むread more
2018氷上ワカサギ釣り・・・秋元湖、風強すぎでね? 最近、指のササクレが、着てる服の繊維に引っ掛かり、とても気持ちいいです。 特に先週の火傷の痕が、いい感じに引っ掛かります。 こんな自分は変態でしょうか? まぁ、乾燥してるってことですから、火の元には気を付けましょう。 と言う訳で、昨日O内君と秋元湖へ。 ササクレの引っ掛かりぐらいワカサギも引っ掛かってくれる… トラックバック:0気持玉(2) コメント:1 2018年02月12日 釣り 続きを読むread more
2018氷上ワカサギ釣り・・・秋元湖、天気良すぎでね? 今日は節分ですねぇ。 節分は、豆まいて、恵方巻食って。 はい、また踊らされて恵方巻買わされました。 豆は誰も一緒にまいてくれないんで買いません。 娘とキャーキャー言いながらまいた頃が懐かしいです。 恵方巻も昨日、嫁が掃除してる中、一人で食いました。 しかも、方角間違ってました・・・ 御利益無… トラックバック:0気持玉(1) コメント:4 2018年02月03日 釣り 続きを読むread more