2012天然舞茸採り
前回のパトロールでは、まったく気配がなかった舞茸。
やはり今年は2週間程度遅れているようだ。
AM9:30起床、舞茸ハンターとしてはかなり失格な時間です。
て言うか、人間失格である。
呑気に朝食を済ませAM10:15出発、舞茸採りやめたら?って感じの時間です。
AM11:30現地到着、もはや舞茸の欠片さえ残ってない時間です。
先人達のタイヤ痕多数、まったく採れる気がしないが、とりあえず山に入る。
どうでもいいヤマブシタケなど眺めながら歩く。
目指すミズナラには、すでに採られた痕が・・・
しかし、おこぼれはあるものだ。
久し振りの天然舞茸発見。
おこぼれにしては、かなりの上物であった。
推定2kg、いい香りだ。
背負い籠はおろかビニール袋さえ持たずに山に入ったため、これ一つ手に持って車に戻る。
そして、またもや何も持たずに山に入る。
ほんと、猿よりひどい・・・
そんな時に限って奇跡は起きるのである。
2株目の舞茸発見。
推定500g、やはりいい香りである。
あぁ、もう帰ってもいい。
しかし、こうなると人間と言うものは欲深い生き物である。
またおこぼれがあるかも・・・
そう、そしてあったのである。
3株目のおこぼれ舞茸発見。
推定500g、またまたいい香りである。
近くにはもう1株ごく小さいのもあり、さらにはクロフの幼菌も何株かあった。
結果こんなに採れてしまった。
もう素人万歳である。
やはり今年は2週間程度遅れているようだ。
AM9:30起床、舞茸ハンターとしてはかなり失格な時間です。
て言うか、人間失格である。
呑気に朝食を済ませAM10:15出発、舞茸採りやめたら?って感じの時間です。
AM11:30現地到着、もはや舞茸の欠片さえ残ってない時間です。
先人達のタイヤ痕多数、まったく採れる気がしないが、とりあえず山に入る。
どうでもいいヤマブシタケなど眺めながら歩く。
目指すミズナラには、すでに採られた痕が・・・
しかし、おこぼれはあるものだ。
久し振りの天然舞茸発見。
おこぼれにしては、かなりの上物であった。
推定2kg、いい香りだ。
背負い籠はおろかビニール袋さえ持たずに山に入ったため、これ一つ手に持って車に戻る。
そして、またもや何も持たずに山に入る。
ほんと、猿よりひどい・・・
そんな時に限って奇跡は起きるのである。
2株目の舞茸発見。
推定500g、やはりいい香りである。
あぁ、もう帰ってもいい。
しかし、こうなると人間と言うものは欲深い生き物である。
またおこぼれがあるかも・・・
そう、そしてあったのである。
3株目のおこぼれ舞茸発見。
推定500g、またまたいい香りである。
近くにはもう1株ごく小さいのもあり、さらにはクロフの幼菌も何株かあった。
結果こんなに採れてしまった。
もう素人万歳である。
この記事へのコメント
車の中には何かしら袋みたいなのが散乱してるんですけどね。
山に入る時、忘れます。
最悪はTシャツひきちぎり、またはパンツひきちぎりですかね・・・
なんでも背負える、山パンツみたいな。