山菜採り(シドキ・コシアブラ)
少し風があるものの天気は上々、なんかシドキ食いて~な~なんて思い2ストW氏に連絡する。
腰の具合があまりよろしくないらしいが「軽く行ってみる。」
と言う訳で、当然のごとく山へ一気に山が緑になりました。
我が家も雑木林も青々してますね~これはかなり前から手入れしてる雑木林をイメージした盆栽です。
小さいながら花もつけるし何年か前はドングリも実ってました。
熊はいませんが・・・
そんな雑木林の話は置いといて、シドキ畑の前にコシアブラ畑を見に
3、4日前は少し早いかなと思ってたら、もうバサバサになってました。
コシアブラ、タラノメの~びほうだい~、の~びほうだい~ヨロレイヒ~♪
なんて歌ってもやはり伸び放題、いつもながらまったなしです。
あっと言う間に籠いっぱいになり終了。
肝心のシドキはと言うと、やっぱりの~びほうだい~♪まぁ、これくらいなら十分食えるレベルなんで採っていきますが、伸び気味なんであっと言う間に籠いっぱい。
プロですか、手元も見ずにシドキを採ってます。
収穫の一部、いろいろ配ったらこれだけになりました。写真撮るのもメンドクセーです。
とりあえず今日も天ぷらでいいが~
腰の具合があまりよろしくないらしいが「軽く行ってみる。」
と言う訳で、当然のごとく山へ一気に山が緑になりました。
我が家も雑木林も青々してますね~これはかなり前から手入れしてる雑木林をイメージした盆栽です。
小さいながら花もつけるし何年か前はドングリも実ってました。
熊はいませんが・・・
そんな雑木林の話は置いといて、シドキ畑の前にコシアブラ畑を見に
3、4日前は少し早いかなと思ってたら、もうバサバサになってました。
コシアブラ、タラノメの~びほうだい~、の~びほうだい~ヨロレイヒ~♪
なんて歌ってもやはり伸び放題、いつもながらまったなしです。
あっと言う間に籠いっぱいになり終了。
肝心のシドキはと言うと、やっぱりの~びほうだい~♪まぁ、これくらいなら十分食えるレベルなんで採っていきますが、伸び気味なんであっと言う間に籠いっぱい。
プロですか、手元も見ずにシドキを採ってます。
収穫の一部、いろいろ配ったらこれだけになりました。写真撮るのもメンドクセーです。
とりあえず今日も天ぷらでいいが~
この記事へのコメント
ちょっとしたジオラマですね。
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
コシアブラは、まだ今年食べてませんが、一年に一回は食べないと気が済まないくらい好きです。(はーと)
見事にあさっての方を見て採ってますね!
流石です!
しかし、間違ってトリカブトなど採らないようお願いします。
雑木林、最初はコナラだけだったんですが、いつの間にかケヤキやモミジまで増えてました。
いつか間伐しなくてはいけませんね。
コシアブラは新芽が枝になりそうなほど伸びてましたが、揚げてから下の部分をカットして食うとなかなか旨いです。
この辺りはもう終わりですね。