山菜採り(ゼンマイ、ワラビ)
今年の山菜、何時になく遅れてるようだがもういい加減ワラビ出てもいいんじゃね。
なんて、ワラビ屋さんは言っております多分・・・
と言う訳で、は~るばる来たぜ、ワ~ラビ採り~♪
サブちゃんも腰抜かすほど採って帰るぞ!
あっ、ちなみに一昨日来た2ストW氏、「ゼンマイに気を取られ軽トラ脱輪で救助」なんて新聞には載ってませんが・・・「キヲツケヨウ、セマイヤマミチ、ゼンマイドウ」
脱輪するほどのゼンマイって、分かります分かります。
こんなの辺り一面に生えてたらタイヤも落ちます。
私が来た頃には9割採られてましたが・・・
肝心ののワラビは、と言うとあっ、これはウドでした。
あまり好きではないんで採りませんが、至る所に束になって出ています。
ワラビ、死ぬ気で採ってたんで写真がありません。
賞味1時間半でどれ位採ってでしょう?
暑いし、リュックも重くなったし、後からの下処理がうんざりなんでそろそろ撤収の時間です。
帰り道に少しだけ別の山へ寄ったら毎年来てるオバちゃん達(夫婦)に遭遇。
聞けば「今日はワラビ一本もとってね~がっはっはっは!」「ぶん伸びたタラノメとコシアブラだよ、がっはっはっは!」と豪快に笑い飛ばす!
実に気持ちの良い人達だ。
もちろんオバちゃんの化粧はバッチリだった。
見せてもらうと軽ワゴンの後ろにはドッサリとタラノメとコシアブラ。ぶん伸びてるとは言うもののほとんどが食べごろの物だ。
某所で営んでる居酒屋でお客に出すと喜ぶそうだ。
またいろいろとレシピを教えてもらいました。
今日の収穫やはりうんざりします。
ワラビ8.5kg ゼンマイ?kg コシアブラ少々 シオデ2本?
ワラビは塩漬けに
コシアブラはコシアブラ味噌にしてみました。オバちゃんに教えてもらったやつです。
いよいよワラビも本格的なシーズンを迎えます。
マナーを守って楽しいワラビ採りを。
なんて、ワラビ屋さんは言っております多分・・・
と言う訳で、は~るばる来たぜ、ワ~ラビ採り~♪
サブちゃんも腰抜かすほど採って帰るぞ!
あっ、ちなみに一昨日来た2ストW氏、「ゼンマイに気を取られ軽トラ脱輪で救助」なんて新聞には載ってませんが・・・「キヲツケヨウ、セマイヤマミチ、ゼンマイドウ」
脱輪するほどのゼンマイって、分かります分かります。
こんなの辺り一面に生えてたらタイヤも落ちます。
私が来た頃には9割採られてましたが・・・
肝心ののワラビは、と言うとあっ、これはウドでした。
あまり好きではないんで採りませんが、至る所に束になって出ています。
ワラビ、死ぬ気で採ってたんで写真がありません。
賞味1時間半でどれ位採ってでしょう?
暑いし、リュックも重くなったし、後からの下処理がうんざりなんでそろそろ撤収の時間です。
帰り道に少しだけ別の山へ寄ったら毎年来てるオバちゃん達(夫婦)に遭遇。
聞けば「今日はワラビ一本もとってね~がっはっはっは!」「ぶん伸びたタラノメとコシアブラだよ、がっはっはっは!」と豪快に笑い飛ばす!
実に気持ちの良い人達だ。
もちろんオバちゃんの化粧はバッチリだった。
見せてもらうと軽ワゴンの後ろにはドッサリとタラノメとコシアブラ。ぶん伸びてるとは言うもののほとんどが食べごろの物だ。
某所で営んでる居酒屋でお客に出すと喜ぶそうだ。
またいろいろとレシピを教えてもらいました。
今日の収穫やはりうんざりします。
ワラビ8.5kg ゼンマイ?kg コシアブラ少々 シオデ2本?
ワラビは塩漬けに
コシアブラはコシアブラ味噌にしてみました。オバちゃんに教えてもらったやつです。
いよいよワラビも本格的なシーズンを迎えます。
マナーを守って楽しいワラビ採りを。
この記事へのコメント
その手があったか・・・
明日塩漬け分を採ってこようかな?  ̄m ̄ ふふ
ゼンマイも太いのイパーイありましたよ♪
採りに来ませんか?(^▽^;)
塩漬けは何かと重宝しますよね!
漬けてて安心みたいな。
ワラビもゼンマイも太いのがいっぱいあるんですよね!
ううっ、採りさ行ぎだい~