一頃、黒いダイヤなんて呼ばれ高値で取引されていたオオクワガタ
今や黒い石ころ?
なんてことはないが成虫のオス・メスのセットで5000円前後くらいか、時期にもよるだろうが。
それにしても昆虫に5000円ってどうよ・・・
野生のオオクワガタを捕獲するのは難しいだろうけどね。
と言う訳で、オオクワガタの幼虫から飼育することに。
と言っても我が家の長男のですけど、中学生になっても虫ですか・・・
以前にもオオクワガタ飼ってました、その時は成虫のオス・メス仕入れたんですが運良く産卵して卵から成虫になりました。
でも今回は一匹、成虫になったらどうすんだろうね?
まぁ、しばらくは「オオクワガタ飼育日記」なんてネタになるかな。
この記事へのコメント
毎年ふ化させて増やしているものだから、凄い数らしいです。
数年前につがいでもらった事がありますけど、産卵させずに殺しちゃいました。(;^ω^)
成長日記UPよろしくですよー。
かなりの数のマニアがいるみたいですね~
長男も増やす気満々ですが一匹ですからね、どうなんでしょう?
うちにもつがいで欲しいです。
時々成長記録UPしますんで期待しないで見て下さいね~