福島稲荷神社例大祭
今年も福島市の秋の例大祭が11日(土)~13日(月)まで3日間の日程で行われています。
何と言っても最大の見所は、駅前通りに氏子町会による約20基の山車が集結し、稲荷神社を目指す連山車は、迫力満点です!
それと出発式の時、山車の上からお菓子を撒くのが子供たちの楽しみでもあるんですね~
皆、必死です!
出店もずらっと並んでいます。
なぜか、ディズニーランドなる出店まで・・・
なんだかんだ言っても、このお祭りがなければ始まりません。
やはり福島市では一番ですね!
日中も、いろいろとイベントがありまして、豚汁などなど無料でふるまっておりました。
私は道路に係わるアンケートに答え、娘と豪華景品が当たる輪投げなどやりました。
ちなみに、国道に対する項目に「砂利道にして欲しいなんて、真面目に書いてしまいました」
なる訳ないか・・・
今日の戦利品(輪投げ)
山車から撒いたお菓子
2ストWさん、お菓子とってもらってありがとうございました!
お祭りって、やっぱりいいですね~!
何と言っても最大の見所は、駅前通りに氏子町会による約20基の山車が集結し、稲荷神社を目指す連山車は、迫力満点です!
それと出発式の時、山車の上からお菓子を撒くのが子供たちの楽しみでもあるんですね~
皆、必死です!
出店もずらっと並んでいます。
なぜか、ディズニーランドなる出店まで・・・
なんだかんだ言っても、このお祭りがなければ始まりません。
やはり福島市では一番ですね!
日中も、いろいろとイベントがありまして、豚汁などなど無料でふるまっておりました。
私は道路に係わるアンケートに答え、娘と豪華景品が当たる輪投げなどやりました。
ちなみに、国道に対する項目に「砂利道にして欲しいなんて、真面目に書いてしまいました」
なる訳ないか・・・
今日の戦利品(輪投げ)
山車から撒いたお菓子
2ストWさん、お菓子とってもらってありがとうございました!
お祭りって、やっぱりいいですね~!
この記事へのコメント
なかなか壮大なお祭りですね。
小生んとこの祭りは今月の23・24・25日です。
ちょうちん一杯で綺麗やなぁ、上のお姉さん
も綺麗やし(何見とんねん!)
それにしても盛大なお祭りですね・・・
スゲー楽しそう♪
観るだけでも、心が熱くなりそうな祭りじゃないですか♪
一度訪れて観てみたいですな。
国道をダートに!とは、U・BONさんらしいですね。w
そうなったら、私は走れません(笑)
困った困った。。
福島市内では、このほか8月に、わらじ祭り、先週終わっちゃいましたが、飯坂のけんか祭りと盛りだくさんです!
篠乃喜麻呂さんとこのお祭りも是非紹介してください!
mam23さん、お晩です。
アンケート、馬鹿なことしか思いつきません!
酷道がもっと増えること願っている今日この頃です。
ちなみに、国道115号(福島~相馬間)の事だったんですが、なにげに酷いんです。
秋田のお祭りも是非お願いします!
くじらさん、お晩です。
現在、私の住んでいる地区はお祭りがありません、お祭りのある地区が羨ましいですね!
実家の方では、水かけ祭りと言うのがあるんですが、年々、規模が小さくなっています、寂しい限りです・・
新潟のお祭りもお願いします!