んだ、鳥海山に行ぐべ! ・・・その3 秋田2日目の朝、疲れているはずだがAM5:00くらいに目が覚める。 清々しい目覚めとはいかないがそれなりに酒は抜けたような。 mAm23さんはとっくに起きてテント撤収にとりかかる。いったん自宅に戻って一仕事の後、雑草君と共にやってくる。 午前中、近所のお散歩コースを案内してくれるらしい。 ん~、非情非常に楽しみで… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月27日 続きを読むread more
んだ、鳥海山に行ぐべ! ・・・その2 福島を出発して約7時間、東北屈指の林道、手代奥山林道でやっと秋田入りです。県境の峠までくると雲も切れてきました。 以外に山の上の方は暑かったです。 峠から少し走ると大清水園地があり鳥海山の山頂を間近に見ることができます。 ちょうど着いた頃は山頂の雲は切れてはっきりと見えました。 万年雪があります。 大清水園… トラックバック:0 コメント:4 2009年08月25日 続きを読むread more
んだ、鳥海山に行ぐべ! ・・・その1 お盆休みが終わり世間は通常に戻る頃、私の夏休みがやってくる。 今年はせっかくソロテントも買ったしキャンプしながら遠くに行きたいなぁ。 なんて思っていろいろと模索してましたが、やっぱ福島より北だよなぁ、北! 北は北でも、秋田だなぁ! んだ、鳥海山だ!鳥海山に行ぐべ! と言う訳で、8月22日~23日の日程で鳥海… トラックバック:0 コメント:4 2009年08月24日 続きを読むread more
キャンプだホイ!・・・その2 広葉樹林の葉っぱから落ちる水滴がテントを叩き目覚ましとなりAM6:30起床 って言うか、途中から水滴の音がうるさくて熟睡できなかったような・・・ それでも熟睡できなかったのとは関係なしに朝はやってくるんですね~ と言う訳で、朝の風景、天気は曇り二男がボケっとしてますね。 長男は朝一で虫捕りに行くも撃沈し二度寝です… トラックバック:0 コメント:4 2009年08月10日 続きを読むread more
キャンプだホイ!・・・その1 今年は東北地方の梅雨明けはないらしい。 そんな中久し振りに家族でキャンプに行ってきました。 前日も雨なんか降っててなんかいや~な感じでしたよ~ キャンセルしようとも思ったんですが、梅雨明けしないんでいつ行っても同じかな・・・ と言う訳で、強行です。 場所は小野町にある「ACNあぶくまキャンプランド」です。 … トラックバック:0 コメント:6 2009年08月10日 続きを読むread more