焚火で昼飯 今日は朝からすっきりしない空模様でしたね。 雪もちらつき、時より強く降るという、外で遊ぶには絶好のコンディション。 こんな日は焚火がいいなぁ。 と言う訳で、張り切って食材を買い込んだのんさんと、飲み過ぎか腹の具合がいまいちの2ストW氏に加え、午後からはソフトの練習を終え猛烈に腹をすかした次男と4人で近所の山で焚火しなが… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月09日 続きを読むread more
二男と焚き火 無性に焚き火がしたくなった。 なぜか焚き火を見ると心が落ち着くんですよね~ と言う訳で、一人でやるのも寂しいんで二男を誘いよく焚き火をする場所へ 昨日の夜かなり雨が降ったんで木が湿ってましたが、なんとか焚き火らしくなった。 人気のない渓流での焚き火はいいなぁ。 刻々と変化する炎や薪、ずっと見ていても飽きない… トラックバック:0 コメント:6 2009年12月06日 続きを読むread more
ぶっつぁけ料理隊、焚き火をする 火は使い方さえ間違わなければ、人間にとって最高の文化だと私は思う。 この地球上、いや宇宙の中で火を使えるのは人間だけだろう(もしかすると火星人も) 火が使えなければ料理も出来ない、暖も取れない(今はそんなこともないが・・・) 人類は、火がなければ現代のように進化することはなかっただろう。 火を初めて使った人、素晴… トラックバック:0 コメント:2 2008年11月22日 続きを読むread more