2017エギング・・・またまたお前なのか?
10月13日金曜日の夜からエギング。
今日こそは20cmUpをと意気込んで、まずは人気の某堤防。
意外や人少な目、これはチャンスか?
と思いきや、そこにいた少な目の人は、皆さんライトピカ憎でした。
海面ピカピカ、ホタルイカでも捕るのかな?
釣れる気がしないんで移動。
次に入った堤防は貸し切りで、のんびりと。
しかし、イカは何処へ?
夜の部終了。
少し仮眠して、朝マズメにお目当ての磯へ。
だが、ウネリがキツくて投げたい方向は波被ってダメ。
数投するが、無理と判断し隣の磯へ。
ここはいい感じで、早々にヒット!
胴長13cmと20Upには程遠いサイズ。
その後、同じサイズを1杯追加して移動。
次に入ろうとした磯は少し波が被って渡るにはつらそう。
なんとかタイミングで渡れるか?
やはり、失敗して長靴に浸水。
少しテンション下がり気味だか、何とか1杯追加。
すると、結構大きめのイカが数杯追って来た。
テンションMAX!
次の瞬間!
エギロスト・・・
しかも見える所にユラユラと。
イカはその周りをウロウロしている。
その直後
海面ギラギラ
またまたお前かーい?
ダーッ
一瞬にしてイカは姿を消してしまった。
その後粘るが、2度と姿を見せることはなかった。
結果3杯で終了。
んー、このまま終わってしまうか?
アオリイカシーズン。
今日こそは20cmUpをと意気込んで、まずは人気の某堤防。
意外や人少な目、これはチャンスか?
と思いきや、そこにいた少な目の人は、皆さんライトピカ憎でした。
海面ピカピカ、ホタルイカでも捕るのかな?
釣れる気がしないんで移動。
次に入った堤防は貸し切りで、のんびりと。
しかし、イカは何処へ?
夜の部終了。
少し仮眠して、朝マズメにお目当ての磯へ。
だが、ウネリがキツくて投げたい方向は波被ってダメ。
数投するが、無理と判断し隣の磯へ。
ここはいい感じで、早々にヒット!
胴長13cmと20Upには程遠いサイズ。
その後、同じサイズを1杯追加して移動。
次に入ろうとした磯は少し波が被って渡るにはつらそう。
なんとかタイミングで渡れるか?
やはり、失敗して長靴に浸水。
少しテンション下がり気味だか、何とか1杯追加。
すると、結構大きめのイカが数杯追って来た。
テンションMAX!
次の瞬間!
エギロスト・・・
しかも見える所にユラユラと。
イカはその周りをウロウロしている。
その直後
海面ギラギラ
またまたお前かーい?
ダーッ
一瞬にしてイカは姿を消してしまった。
その後粘るが、2度と姿を見せることはなかった。
結果3杯で終了。
んー、このまま終わってしまうか?
アオリイカシーズン。
この記事へのコメント