2013天然舞茸パトロール・・・のはずが初収穫
昨日、会津から帰り道、天気がいいので猪苗代湖畔経由で。
磐梯山眺めてたら志田浜まで来ちゃいました。
日没間近の磐梯山を見ながら、ふと思いました。
あぁ、明日は山に行こう。
と言う訳で、本日舞茸パトロールに行ってまいりました。
しかしキレいですな、磐梯山。
AM9:00自宅を出発。
ほんとに舞茸採る気あんのかい?って時間ですね。
まぁ、パトロールですから・・・
AM10:00くらいにやっと舞茸山に辿り着く。
平日なのか誰もいません。
もしかして皆帰った後だとか?
とりあえず順番通りパトロール開始が舞茸の気配はまったくない。
日頃の運動不足解消よろしく急斜面の上り下り、噴き出す汗が体の毒を流してくれる気がした。
それにしてもナラ枯れが酷い、近い将来ミズナラは全滅してしまうのか?
そんなこと考えながら笹藪を歩いていると目の前の倒木に白っぽい物体が・・・
なんと、今年初の天然舞茸、予想外の収穫だ。
たいした大きさではないが正真正銘シロフの舞茸が数株出てました。
さて、出ていたのはいいのですが、またしても手ぶらなのであります。
ナイロン袋すら持っていません。
仕方ないので頭に撒いていたタオルにくるむが、くるみ切れるはずもなく無理やり抱え車に戻る。
もしかすると小さいの何個か落としたかも?
とりあえず籠に入れまた山へ入る。もちろん今度はリュックを背負いました。
少しは学習しないとね。
そして学習した甲斐あって舞茸発見。
またしても数株出てました。
しかし、なにを動揺してんだかまともな写真が撮れてませんでした。
その後は発見できず、パトロール終了。
天気も快晴、熊さんや蜂の気配も無く気持ち良く山歩き出来ました。
幸先のいいスタートです。
今年の舞茸はどうかな。
磐梯山眺めてたら志田浜まで来ちゃいました。
日没間近の磐梯山を見ながら、ふと思いました。
あぁ、明日は山に行こう。
と言う訳で、本日舞茸パトロールに行ってまいりました。
しかしキレいですな、磐梯山。
AM9:00自宅を出発。
ほんとに舞茸採る気あんのかい?って時間ですね。
まぁ、パトロールですから・・・
AM10:00くらいにやっと舞茸山に辿り着く。
平日なのか誰もいません。
もしかして皆帰った後だとか?
とりあえず順番通りパトロール開始が舞茸の気配はまったくない。
日頃の運動不足解消よろしく急斜面の上り下り、噴き出す汗が体の毒を流してくれる気がした。
それにしてもナラ枯れが酷い、近い将来ミズナラは全滅してしまうのか?
そんなこと考えながら笹藪を歩いていると目の前の倒木に白っぽい物体が・・・
なんと、今年初の天然舞茸、予想外の収穫だ。
たいした大きさではないが正真正銘シロフの舞茸が数株出てました。
さて、出ていたのはいいのですが、またしても手ぶらなのであります。
ナイロン袋すら持っていません。
仕方ないので頭に撒いていたタオルにくるむが、くるみ切れるはずもなく無理やり抱え車に戻る。
もしかすると小さいの何個か落としたかも?
とりあえず籠に入れまた山へ入る。もちろん今度はリュックを背負いました。
少しは学習しないとね。
そして学習した甲斐あって舞茸発見。
またしても数株出てました。
しかし、なにを動揺してんだかまともな写真が撮れてませんでした。
その後は発見できず、パトロール終了。
天気も快晴、熊さんや蜂の気配も無く気持ち良く山歩き出来ました。
幸先のいいスタートです。
今年の舞茸はどうかな。
この記事へのコメント
残念なお知らせをしなければはいけなくなりました。
mam23こと小松屋旅館のご主人が本日9月24日お昼すぎ、病気療養中、帰らぬ人となりました。
謹んでお悔やみを申し上げるとともに、生前個人とゆかりのあった方でわたくしの存じている方に、こうして連絡しております。
もしどなたかご存知の方がいらしゃれば教えていただければ幸いです。大切なブログにこのようなコメントを挙げ、申し訳ございません。
突然の訃報、大変驚いております。
お知らせいただきありがとうございました。
遠くからではありますが、心よりご冥福をお祈りいたします。