2010年07月19日 水中撮影 道具 今日の福島市の最高気温34℃超え、もうすぐ猛暑日と言うところまで上がりました。いつまで続くんでしょうか?この暑さって、梅雨明けしたばかり、当分続くだろうな・・・皆さん、食中毒には気を付けましょう。と言う訳ではないですが、ザクティーの進水式です。私のザクティーヘクサムシ号ってそう言えば防水だったな。防水と言えども水中撮影となると少しばかり勇気がいるなぁ・・・少しの勇気を振り絞り、いざ水中へ魚だ!魚がいる~!
mAm23 2010年07月20日 08:20 水中撮影面白いですねぇ♪サーフェースに毛ばりが着水してるトコ見たいなぁ~風船つけて流しっぱなしってのはいかがでしょう?なくなっても責任取れませんけど(^▽^;)
U・BON 2010年07月20日 20:47 mAm23さん、お晩です。フライの着水ですか~、やってみたいですがフライ巻くのがメンドクサイですね。て言うか最近やってないんでパラシュートすら巻けないかも。風船もグッドアイデア!紐付ければ回収可能?何だったら鯉にマウントしてみますか・・・
この記事へのコメント
サーフェースに毛ばりが着水してるトコ見たいなぁ~
風船つけて流しっぱなしってのはいかがでしょう?
なくなっても責任取れませんけど(^▽^;)
フライの着水ですか~、やってみたいですがフライ巻くのがメンドクサイですね。
て言うか最近やってないんでパラシュートすら巻けないかも。
風船もグッドアイデア!紐付ければ回収可能?
何だったら鯉にマウントしてみますか・・・