山菜採り、まずはコゴミ。
冬に溜まり過ぎた脂肪を燃焼すべくta2ya君と山菜採りへ
昨日より気温は下がったものの山歩きには丁度いい。
先週は何もなかった場所も一週間経つとコゴミがニョキニョキと出ているではないか。
林道沿いだが誰も採った形跡もない。
ta2ya君と一心不乱に採りまくる。
まぁ、コゴミに限ったことではないが、根こそぎ採ってしまうと来年以降の楽しみがなくなってしまうので、一株3本~4本くらいは残し間引くように採る。
種は撒かなくとも勝手に生える山菜だが、末長く楽しむための最低限のルール&マナーだろう。
家族で食べるには十分すぎるくらいの量を確保し昼飯。
またもやインスタントラーメンに採ったばかりのコゴミを投入。
でもって晩飯もコゴミの天ぷらにマヨネーズ和え。
せっかく燃焼させた脂肪も再吸収。
もっとも、最近の油はコレステロールゼロってのが多いですけど・・・
ほんの少しだが緑が目立つようになってきた。
来週は更に本格的な山菜シーズンに突入、やっぱり春はいい!
昨日より気温は下がったものの山歩きには丁度いい。
先週は何もなかった場所も一週間経つとコゴミがニョキニョキと出ているではないか。
林道沿いだが誰も採った形跡もない。
ta2ya君と一心不乱に採りまくる。
まぁ、コゴミに限ったことではないが、根こそぎ採ってしまうと来年以降の楽しみがなくなってしまうので、一株3本~4本くらいは残し間引くように採る。
種は撒かなくとも勝手に生える山菜だが、末長く楽しむための最低限のルール&マナーだろう。
家族で食べるには十分すぎるくらいの量を確保し昼飯。
またもやインスタントラーメンに採ったばかりのコゴミを投入。
でもって晩飯もコゴミの天ぷらにマヨネーズ和え。
せっかく燃焼させた脂肪も再吸収。
もっとも、最近の油はコレステロールゼロってのが多いですけど・・・
ほんの少しだが緑が目立つようになってきた。
来週は更に本格的な山菜シーズンに突入、やっぱり春はいい!
この記事へのコメント