キャンプだホイ!・・・その1
今年は東北地方の梅雨明けはないらしい。
そんな中久し振りに家族でキャンプに行ってきました。
前日も雨なんか降っててなんかいや~な感じでしたよ~
キャンセルしようとも思ったんですが、梅雨明けしないんでいつ行っても同じかな・・・
と言う訳で、強行です。
場所は小野町にある「ACNあぶくまキャンプランド」です。
途中買い物してるときは小雨がパラついていたんですが、キャンプ場周辺は曇りでまずまずです。
やっぱ日頃の行いですかね~?
日頃の行いで言ったら間違いなく雨なはずですけど・・・
ちなみに前日はもの凄い豪雨でキャンプ場ごと流されそうだったらしいです。
管理人さんもあんな雨は初めてだ、なんて言ってましたから。
このキャンプ場に来るのは何年ぶりでしょうか、二男が一歳くらいの時に家族でオートキャンプデビューして以来毎年来てましたがソフトボールやら何やらでなかなか出向いて来れませんでした。
もちろん娘はここは初めてです。
管理人さんはとってもいい人でアットホームな感じが非常に気に入ってます。
受付すると管理棟のレジの中でなにやら生き物を飼っているようでした。クモですね。
4日前からこのレジの中に住み付いているとの事、居心地いいんでしょうねクモも。
そんなこんなしていると雲行きが怪しくなってきたので早速キャンプサイトへ森林の伐採を最小限に抑えたサイトは緑が豊かで実に気持ちがいいですね!
下は砂利が敷いてあり水はけは良好。
サイト周りの雑木林ではクワガタ・カブトムシが捕れます。
子供達は間違いなくこれが目当てだと思います。
何とか雨が降る前にテント設営完了。これでいつ雨にあっても大丈夫!
でもちょとボロいんで雨漏りと床上浸水が心配ですが・・・
寝床も確保したんで軽く昼飯食って買い出し&風呂へ
キャンプ場内に大浴場はあるんですが買い物がてら少し足を延ばして、入水鍾乳洞近くの「星の村ふれあい館」です。
沸かし湯ようですがこんな効能があります。近隣にはあぶくま鍾乳洞、入水鍾乳洞、りかちゃんキャッスルなどがあり観光にもいいと思います。
キャンプ場に戻り夜飯の準備、ただ肉を焼けばいいと言う理由からBBQにしたんですが、雨が・・・
やっぱり行い悪いか・・・
結構降ってきたんで焚き火台をスクリーンテント内に移動、狭い暑いで熾烈な肉争奪戦になり写真無し。
普通にカレーライスとかにしとけば良かったですかね?
とりあえず食うもの食ってのんびりと過ごします。
雨も降ったりやんだりで、やんだ隙に花火したり
炭火を眺めたり息子達は「俺、一晩中起きてる!」なんて豪語してましたが見るからに眠そうです。
て言っているうちに寝やがった。
と言う事でそろそろ寝ますか・・・
しかし、息子達はだいぶデカくなったんでテントが狭いのも事実。
で、しょうがないので私だけスクリーンテントの中にMSRゾイド・1張っちゃいました!こんな所でゾイド・1デビューです。
感想は?なんて言う間もなく、気絶・・・
明日へ続くのでありました・・・
そんな中久し振りに家族でキャンプに行ってきました。
前日も雨なんか降っててなんかいや~な感じでしたよ~
キャンセルしようとも思ったんですが、梅雨明けしないんでいつ行っても同じかな・・・
と言う訳で、強行です。
場所は小野町にある「ACNあぶくまキャンプランド」です。
途中買い物してるときは小雨がパラついていたんですが、キャンプ場周辺は曇りでまずまずです。
やっぱ日頃の行いですかね~?
日頃の行いで言ったら間違いなく雨なはずですけど・・・
ちなみに前日はもの凄い豪雨でキャンプ場ごと流されそうだったらしいです。
管理人さんもあんな雨は初めてだ、なんて言ってましたから。
このキャンプ場に来るのは何年ぶりでしょうか、二男が一歳くらいの時に家族でオートキャンプデビューして以来毎年来てましたがソフトボールやら何やらでなかなか出向いて来れませんでした。
もちろん娘はここは初めてです。
管理人さんはとってもいい人でアットホームな感じが非常に気に入ってます。
受付すると管理棟のレジの中でなにやら生き物を飼っているようでした。クモですね。
4日前からこのレジの中に住み付いているとの事、居心地いいんでしょうねクモも。
そんなこんなしていると雲行きが怪しくなってきたので早速キャンプサイトへ森林の伐採を最小限に抑えたサイトは緑が豊かで実に気持ちがいいですね!
下は砂利が敷いてあり水はけは良好。
サイト周りの雑木林ではクワガタ・カブトムシが捕れます。
子供達は間違いなくこれが目当てだと思います。
何とか雨が降る前にテント設営完了。これでいつ雨にあっても大丈夫!
でもちょとボロいんで雨漏りと床上浸水が心配ですが・・・
寝床も確保したんで軽く昼飯食って買い出し&風呂へ
キャンプ場内に大浴場はあるんですが買い物がてら少し足を延ばして、入水鍾乳洞近くの「星の村ふれあい館」です。
沸かし湯ようですがこんな効能があります。近隣にはあぶくま鍾乳洞、入水鍾乳洞、りかちゃんキャッスルなどがあり観光にもいいと思います。
キャンプ場に戻り夜飯の準備、ただ肉を焼けばいいと言う理由からBBQにしたんですが、雨が・・・
やっぱり行い悪いか・・・
結構降ってきたんで焚き火台をスクリーンテント内に移動、狭い暑いで熾烈な肉争奪戦になり写真無し。
普通にカレーライスとかにしとけば良かったですかね?
とりあえず食うもの食ってのんびりと過ごします。
雨も降ったりやんだりで、やんだ隙に花火したり
炭火を眺めたり息子達は「俺、一晩中起きてる!」なんて豪語してましたが見るからに眠そうです。
て言っているうちに寝やがった。
と言う事でそろそろ寝ますか・・・
しかし、息子達はだいぶデカくなったんでテントが狭いのも事実。
で、しょうがないので私だけスクリーンテントの中にMSRゾイド・1張っちゃいました!こんな所でゾイド・1デビューです。
感想は?なんて言う間もなく、気絶・・・
明日へ続くのでありました・・・
この記事へのコメント
元気でなによりです!
しかし毎日天気悪いですね~
梅雨がどうこう言っているうちに秋雨前線がきそうな雰囲気ですね。
あぁ、雨バテしそう・・・
東北の夏、これからの残暑に期待です!
アイス食って家でゴロゴロ、こんな夏もいい・・・訳な~い!
キャンプの話の続きですか?あまり期待しないで読んでください。
カコイイ!!(☆。☆)キラキラ
ゾイド・1カコイイでしょ!
カコイイだけで機能はどうなんでしょう?
早くキャンツー行きたい!